あがいん おながわ~AGAIN ONAGAWA~

<女川ブランディングプロジェクト>
震災以前、女川町を訪れる観光客の数は年間約70万人にのぼっていました。
毎月のように魚介をテーマにしたお祭りなども行われ、新鮮でおいしい魚に魅了された観光客が繰り返し訪れていたのです。
震災後、人口流出も進む厳しい現実の中、この町を復興させるためには基幹産業である水産業から経済の復興を目指すしかないと、「女川ブランディングプロジェクト」が立ち上げられました。
本プロジェクトの立ち上げに際し、自治体としての女川町の賛同も受けるばかりでなく、キリングループと日本財団による「復興応援 キリン絆プロジェクト」のご支援を受け、行政、民間、支援者とが共に復興へと進む体制がとられています。

あがいんおながわ調印式の様子

<「あがいん おながわ」に込めた想い>
女川町は品質の良いものはどこよりも高値で取引し、そうでないものはどこよりも叩いて取引する『目利きの町』として水産業界では一目置かれています。
この女川町内の目利き達により選ばれた素材を使った商品を、女川町内外の有識者によって組織された審査会にて審査されて、認められた商品のみが掲げられるブランドが『あがいん おながわ』です。

ブランド名の「あがいん」は、
英語の『AGAIN(再び)』と女川弁の『あがいん(食べてください)』を掛け合わせたものです。

『再び女川を笑顔溢れる町に』と『女川の自慢の商品を食べて下さい』という想いが込められています。
つまり『絶対に食べてほしい!』と私達が自信を持って言える商品が『あがいん おながわ』ブランド商品なのです。
世界の三大漁場を有する目利きの町として「誇り」と「責任」を持ち『あがいん おながわ』の商品を次々に世の中に展開して参ります。

<あがいんおながわブランド認定基準>
女川町で水揚げされた原材料を使用、あるいは女川町内で製造された商品であることがブランドエントリーの基準となります。
更に味、パッケージ、価格のバランスを県内外の「食に関するスペシャリスト」で構成された「女川ブランド認証委員会」で採点され、一定基準をクリアした商品が「あがいんおながわ」認定商品となります。

あがいんおながわ~AGAIN ONAGAWA~
あがいんおながわ認定商品
あがいんおながわ認定商品
この金色シールが目印

写真はごく一部の商品です。
あがいんおながわ認定商品一覧はこちらをご覧ください。
☆あがいんおながわ認定商品☆

大切な方への贈り物や自分へのご褒美に…

おながわ自慢の海の幸をあがいん!